「あらぐさ」は、「どんなに障害が重くても、乙訓でこの子を育てたい、暮らさせたい」と強く願う親たちが力を合わせて生み出しました。
社会福祉法人あらぐさ福祉会は、その願いを引き継ぎ、発展させ、障害者が豊かに、安心して暮らしができる地域社会をめざします。
生活介護事業(デイセンターあらぐさ) | 提供単位1定員 30名 提供単位2定員 20名 |
---|---|
支援の主な内容 |
|
就労継続支援事業 B型(ワークセンターあらぐさ) | 定員 10名 |
---|---|
支援の主な内容 |
|
所在地 | 〒617-0813 長岡京市井ノ内広海道 42-3 |
---|---|
電話番号 | 075-953-9212 |
FAX | 075-953-9215 |
生活を豊かなものに
フェルトや和紙作りなどの創作活動では個性あふれる作品が生まれています。クッキーやジャム、さをり織り、草木染めなどの製品は販売に取り組むなど、一人ひとりの障害にあわせた活動を大切にしています。
自然の中でのウォーキングや、買い物など地域の方々とのふれあいは、生活を豊かなものにしています。
共同生活援助事業 | 利用者が自立をめざし、地域において共同して日常生活を営むことができるよう、必要な支援を行います。(定員27名) 同一敷地内に、「わかくさ」「たちばな」「もえぎ」「ききょう」の4棟(7ホーム男女別)があります。 |
---|---|
短期入所事業 | 居宅での生活が一時的に困難になった方に対し、短期的な日常生活上の支援等を行います。 各棟にショートステイ(短期入所)用の居室が1~2室あります。(定員6名) |
支援の主な内容 |
|
所在地 | 〒617-0813 長岡京市井ノ内宮山 13-1 |
---|---|
電話番号 | 075-957-2722 |
FAX | 075-957-2729 |
いろどり全景
わかくさ棟
たちばな棟
もえぎ棟
ききょう棟
共同生活援助事業 | 5DKの民家で生活しています。(定員4名) |
---|---|
支援の主な内容 |
|
所在地 | 〒617-0853 長岡京市奥海印寺火ノ尾 17-3 |
---|---|
電話番号 | 075-953-3633 |
FAX | 075-953-3633 |
一人ひとり 自分らしい暮らしを
暮らしの場では、一人ひとりが思い思いに自分らしく暮らすことが出来るように必要な支援を受けながら、生活しています。そのため、個々のペースを調整して入浴や食事時間を考えた日課を用意しています。
いっしょに暮らすなかまと過ごす時間はもちろん、一人一部屋の個室でくつろげる時間も大切にしています。
居宅介護等事業 | 地域の障害者の自立と社会経済活動への参加を促進し、人間として豊かさや生きがいを支援することにより、福祉の向上を図ります。 |
---|---|
支援の内容 |
|
所在地 | 〒617-0813 長岡京市井ノ内広海道 21-1 パティオ・プラスパⅡ 107号 |
---|---|
電話番号 | 075-953-9214 |
FAX | 075-205-5438 |
思いが社会の中で実現できるように
「こんな風になりたいな」「こんなことをやってみたいな」
一人ひとりの思いやねがいを社会の中で実現できるよう支援を行っています。
その人らしさを尊重しながら、それぞれの生活全体をとらえ、支えることを大切にしています。
特定相談支援事業 | 利用者の相談に応じ、利用者が自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう、必要な援助を行います。 |
---|---|
計画相談支援の内容 |
|
所在地 | 〒617-0813 長岡京市井ノ内広海道 42-3 |
---|---|
電話番号 | 075-953-9213 |
FAX | 075-953-9215 |
体制整備加算に関する事項
行動障害支援体制加算 行動障害のある方に対して適切な計画相談支援等を実施するために、行動援護従事者養成研修を修了し、専門的な知識及び支援技術をもつ相談支援専門員を、平成31年4月1日より当事業所に配置しています。 要医療児者支援体制加算 医療的なケアを要する方に対して適切な計画相談支援等を実施するために、医療的ケア児等コーディネーター養成研修を修了し、専門的な知識及び支援技術をもつ相談支援専門員を、令和2年4月1日より当事業所に配置しています。1984年 | 乙訓に共同作業所をつくる会発足 |
---|---|
1986年 | 共同作業所あらぐさ」開所(長岡京市粟生・光明寺門前) 「あらぐさをささえ乙訓に居住施設をつくる会」発足 |
1987年 | 京都府・長岡京市・向日市からの補助金決定 |
1989年 | 宿泊訓練事業・緊急一時保護事業・緊急短時間延長事業を自主運営 |
1990年 | 京都府の重心通所援護事業第1号適用をうけ「さわらびの家」開所(長岡京市・粟生) |
1994年 | 重心通所援護事業「さくらんぼの家」開所(向日市・上植野) ※この間、共同作業所の移転3回 ※「さわらびの家」を4ヶ所に開設(長岡京市友岡・調子・太鼓山・城の里) |
2002年 | 「あらぐさの法人化を実現させる会」発足(「居住施設をつくる会」を発展) 「生活ホームかざぐるま」開所 |
2004年 |
社会福祉法人あらぐさ福祉会設立 法人経営第1号「グループホームかざぐるま」開設(長岡京市奥海印寺) |
2005年 | 「デイセンターあらぐさ」(知的障害者通所更生施設)「ワークセンターあらぐさ」(知的障害者通所授産施設)開所 「あらぐさ後援会」発足 |
2006年 | 「グループホームかざるま」を共同生活介護事業「ケアホームかざぐるま」に移行 |
2007年 | 「デイセンターあらぐさ」「ワークセンターあらぐさ」を生活介護事業・就労継続支援B型事業の多機能型事業所「障害福祉センターあらぐさ」に移行 |
2009年 | 「サポートセンターあらぐさ」(居宅介護等事業所)開設 |
2012年 | 「ケアホームいろどり」(共同生活介護事業所)開設 「ショートステイいろどり」(短期入所事業所 )開設 |
2013年 | 「相談支援センターみちくさ」(特定相談支援事業所)開設 |
2018年 | 「障害福祉センターあらぐさ」新館竣工 |